不覚

2008年11月16日 友達
外国人の「何もしないよ~」は嘘なのか。
それとも酒が入ってしまうと記憶がないから
本能のままに行動しちゃうのか。

隙を与えてしまった自分も反省しなきゃいけないね。

若い男の子と飲むときは注意しなきゃ。。。
いや。今回は不可抗力。

今度普通に会えるかどうかは自分次第。
何事もなかったかのように振舞うつもり。
お姉さんだもん。

うつな話

2007年8月13日 友達
身内にうつ病な人がいる場合、どう接したら良いのか。

とりあえず我が家は全員が鬱を経験していると言っても良い。
まぁ我が家はそれぞれが関与しないから、
いいんですけど。。。

友達カップルは直面してる問題のようで、チクリと胸を刺された気分だ。

付き合ってた彼氏が職場のうつ病女に巻き込まれ
見事に自分とは縁を切り、彼氏はうつ病女を選んだ。
私にはそんな過去がある。
別れる前、職場にこんな人がいるんだよって
いろいろ聞かされていたんで、うつ病もひどいなぁ〜と
感じてたんだけど、実際友達も今同じ状況じゃないのか?と
思うと微妙というか、複雑な気持ちである。

だって友達カップル2人ともを知っているから。

ただ、正直言ってうつ病だからなのか、性格の問題なのかは
よく聞いてないので、2人が喧嘩したとき原因は
一概に鬱のせいかは謎なんだけど(´ヘ`;)

私の元彼さんは自分が面倒みてやらなきゃって思っちゃったくせに
結局自分が精神的にやられちゃって、半ばバックレというか
多分別れ話のようなことはしたんだろうけど、降参したとは
聞いた。
そこで、私は良かったよなんて言ってくれちゃったけど、
はぁ〜?って感じ。何を今更。。。
ってなわけで、起伏の激しいうつ病患者さんを恋人にするのは
並大抵のことじゃないってこと。
元カレの性格だったら、結婚しちゃうのかな?とも思ったのに。
女性の方が母親と2人暮らしだったし、一緒に精神科も行ってあげたり
してたようだしさ。

妙にその女性と鬱な友達がリンクするもん多くて
【ターゲットにだけ甘え、あたる】とこなんか特に。
今まではうつ病の方ばかし気にしてたけど、
こりゃうつ病患者を持つ身内も気にしちゃいます(゜Д゜;)

あの、とりあえず自分がミイラ取りにならんように。。。

結婚式

2006年10月1日 友達
短大時代の友達の結婚式にいってきた!
成田のヒルトンだったんだけど、感動したんですよ。
空港が近いせいで、チャペルの窓からフレームインしてくる
飛行機が5〜10分に1回はあって、圧巻っていうのかな?

余裕持っていったので、カフェでお茶して余興の最終打ち合わせ。
そうなんだよー本格的に余興を頼まれたのはこれが初めてで
まぁその辺前に言ったかもだけど、アンチ歌だったので
「臨時ニュース仕立てで結婚式でインタビュー」やりましたわ。
5分程度で6人でやるにはいいネタだったと思います。
ちなみに前後は歌だったので、歌じゃなくてホント良かった〜。
ま、自分の結婚式だったらアタシが歌うわっ!!ふん。

結構豪華な披露宴だったかも!?
ご飯はおなかいっぱいで食べ切れなかったし。
そうそう、お運びしてるご飯ひっかけられました。
白系のドレスだったらクリーニング代もらってたけど
黒だったしね〜、お酒入ったから寛大に許してあげました。
ご挨拶も早々に小田原を出て横浜方面へ向かう。
でもさーやっぱり今日も渋滞なわけですよ、道路は。
西湘バイパスは空いてて、そしてこの道から見える海が
青くて、そして波が高くて驚きながら車を走らせた。
うん、すごく驚いたんだ。
ちょっと行けば人がうじゃうじゃいる波乗りの海なのに。

やまちゃんずと合流して、サイゼで長々とおしゃべりをした。
突然の旦那たんのお休みだったようで、おーさんとランチするはずが
もしやお邪魔だったかしら?と思ったんだけど、小田原で
ゲットしたディシラのやつを渡したかったし、やまちゃんずとして
会うのも、ちょっと間空いたからワシに合わせてもらっちゃいました。
近況報告で3人してドリンクバー4杯以上は飲んで、トイレも行って(笑)

帰り道までの誘導も私がスタンド寄ってるときも待っててくれて
最後までインターに送ってくれて、ホント助かりました。
あんたら夫婦にはこれからもお世話にならなきゃいかんので、
これからも仲良くやってくれよ〜!!

帰りは、2箇所ほど湾岸も混んでました。
今回はついてないなぁ*
昨日飲みの席でのことを担当さんにメールをしたら
今日来社したよ。んで話を聞いてくれたんだけど、
いまいちな反応。就業中に業務内容は変わるもんだと言いたいのか?
まぁ言いたいことは言って、駄目なら契約終了を待つだけ。
それまでも長いけどねぇ┐(´∇`)┌
今回同期が居てホント良かったわ。

夜はhinaと飯食った。
タイ料理が全品630円で食べれる店があったので、
私はおなかに優しいタイ雑炊、彼女は焼きそば食ってましたな。
結構手ごろに食べれるから、店はきれいな感じではないけど
お腹を満たすにはいい店かもー。
それからhinaさんの知ってるカフェに行って話しの続きを。
私の仕事の愚痴に、彼女の今はまってる・・・桂皮毒?対策、
こわいねー!有害物質を知らずに体内に取り込んで体調悪くしてるやもって
話なんだけど、個人的にはかーちゃんがせっけんシャンプー使った話が笑えた。
今度ABCクッキングのタダ飯と水はじきツアーとスーパー温泉しましょう!

飲み下り

2006年9月16日 友達
今日も飲むの会・・・連日飲み過ぎまで飲んでないので二日酔いらへんは
問題ないんだけど、いささかお腹が下る。
今日の面子は鶏屋さんたちと。
あら〜みなさんお久しぶりですねー。
この面子、女性陣の注文がものすごいので、どうせなら自分の好きなものを
頼まないとマジ損だから、遅れていきながら自分の食べたいもの
確保するために3品以上は頼んだかも(゜Д゜;)
それだってまだ食うのかよってばかりにスウィーツを1品ずつ注文するのは
もう見慣れましたって感じよ┐(´∇`)┌
お酒もザルだけど、食いもんもザル・・・だからいつまでも
体重が変わらないのよぉ〜おぬしらは・・・

とまぁ今日は最後の方でボスにからまれちゃって大変ですた。
いい人なんだけど、自論を押し通したい人でさ、私の立場になって
考えてはくれず、その辺が話しててしんどい。
同情はしない人だって分かってるんだけどねー。
だからしんどい。

えー!!って思ったのが、某下り方面で飲んでたので上り列車に
乗らねばと先輩と向かったら0時前なのに「終了しました」だってよー。
えぇ!?冗談でしょぉ?東京方面から下る時には電車まだあるのに
早い・・・早すぎる・・・。この駅でもう車社会なのか・・・。
今日はちこっとお仕事がありました。
結構ミスがあったりして、ちょこちょこ修正したりして、
自信あったりするのに、まだシステムや流れに慣れてないみたい*
なんでもメモ取って残しておかないと、ホントいちいち聞かないと
私の場合いいのか悪いのか放置される(笑)
意外と飲み込み早いみたいなこと言われますけど、いかにも出来なさそうな
おちゃらけキャラなんで、そういうとき楽です。

ちなみに今日同期さんは午後仕事してないので、私も胸が痛かった。
多分明日私が暇星人なんだろうなぁ(´Д⊂グスン
先輩派遣さんは、未だに流れが分からず大変そう・・・。

急に涼しくなっちゃったねー。
ちょうどいい秋物のジャケット、しかもオフィス仕様持ってないから
プリプラで探さないとなぁ*
さすがに手持ちの白は素材的に秋には向かない気がするしなぁ。
マジ洋服たらねー。

今月自宅で夕飯食べない日が多いなー。
破産するやも(゜Д゜;)
ビール2缶飲む日がしばしば続いてます。
朝は電車で立って寝てます。んー目をつぶるだけで、違うわねー。

書かなきゃいけないネタがありました。
私の幼馴染は前から言ってる通り波乱万丈人生送ってるけど
先日手書きの葉書で結婚報告をしてきた。
バツイチで子供2人の父親はそれぞれ別人で、今度のお相手は2回りは年上の
おじさんって奴です。
引っ越して結婚するやも〜とは聞いてたけど、事後報告かよって感じ。
ちょい前、電話で話したいことある〜ってメールあって、お互い
すれ違いでなかなか話す機会がなかったらこんなです。
最悪なことに、私は今彼女にまだおめでとうを言ってない。
なんつーか心から祝ってあげられるだけの余力がない。

彼女の男を見る目はない。
結婚して・同棲して『家族』になれなければ別れる。
ただ子供には罪がないから、出来たら産むっちゅー人なのよ。
その分自分の親には迷惑をかけることもあるけど、
自分をこれ以上苦しめない能力は知ってるようだ。
私は彼女が常に幸せ、とまではいかなくても自分が正しいと思った選択をして
暮らしているのに尊敬している。
人柄なんかねぇ!?美人でもないけど、一緒に住もうと思う相手が
いつも現れる。
泊めてくれたら遊びに行くんだけどなぁ(笑)
メールで情報ゲットしたので、前の職場の人にコンタクト取ったら
飲みに合流できたー♪やった〜!
前々から言ってた門仲の居酒屋なんど、私は遅れていったもんだから
びっくりしたよ!!だって3階までお店なのか分からないけど
普通に並んでて、更に上の階ごとに入り口でお客さんが待ってるほどなんだもん。
なんでそんなに混んでるのか聞いてみたら、安くて美味しいお魚を出す店だったみたい!!
確かにやっすい!!ネギトロだか300円しないとか言ってたような・・・。
普通にバカスカ頼んだよー。

それからぶらぶらして、カジュアルなフレンチのお店に入る。
通されたところが、お店の中心で1段上がってソファを置いてて
妙な雰囲気なんだけど、お店は入りやすいのに素敵。
ちょい高めかなぁとは思ったんだけど、それぞれ話しに盛り上がり
いろんな環境にいる4人だけど、遅くまで楽しめた。
そういや私も久々に楽しめた。
ずっとテンション低かったし、実際誘われてもノリノリじゃなかったんだけど
お酒の力を借りて純粋になれたと思う。

あたいの送別会

2006年8月29日 友達
ランチ仲間と銀座で送別会ちっくな飲み会しました。
いちよ私が主役らしく(笑)ふがふがなピザが食べたいという
リクエストしたら石釜のお店を選んでくれました♪
イタリアンバールなだけあって、カクテルもいっぱいあるし、
出てくるお食事もちんまりで(笑)おされ。

いつも思うんだけど、自分だけが主役の送別会って苦手です*
もう一緒にランチできないのかーと思うと悲しいなぁ。
最後の方は7人でお昼食べてたもんね。
最初は前任者と食べてたのから、残った社員さんに連れられていったら
何人かいて、部署の引越しうんぬんで一気に増えて今に至る。
常にwelcomeな人ばかしで楽しかったっす。

帰りにかっちゃんの店に寄ったら、軽く飲むことに。
ははは、私だし2件目ぢゃんね(笑)
靴屋さんもプライベートではビーサンかよっ!!
結婚式の余興で何するかを短大の友達の家に集まって相談してきました。
アイデアは出してたんで、これでいけるかなぁと思ってたんだけど
話してなかった友達に言ったら、ちょっと嫌そうでした。
私は余興で歌は絶対歌いたくなかったし、歌やるなら他の人で勝手にやってって
振りたかったほど。
でも6人で歌うとなると誰かが歌ってなくてもバレないという考えもあり
なんとか回避ました〜。
何かに秀でたもんがあれば、楽チンだけど6人だし、みんな住んでるとこ
バラバラだし練習もできないからと、ペアになってそれぞれが本番までに
準備しとくという段取りになりました。
結局はぶっつけ本番です★
女優のように演じる能力が必要になる余興でございます(笑)

びーびーきゅう

2006年8月14日 友達
お盆してきました。
じいさんたちご先祖様たちは美味しそうなご飯や果物をいっぱいいただいてたようです。
本家なんでひっきりなしにお客さんが来るので、ゆっくり客間にはいられず
とーちゃんは横になっちゃうし、私も暇をもてあましてた。
かーちゃん実家に帰ればマイワールド。
まぁ今回は仕方ないんだけどさ。

夕方前には小田原に向かった。
せっかく休みを取ったのなら、行くべとちっこいかばんで遊びに行きました。
したら猫が1匹増えてました。
したら猫アレルギー再発したくさいです。
目のかゆみまでは出なかったけど、くしゃみがね*
相変わらずあの犬っこは激しかったけど(笑)

買出しに行ったり、枝豆ちょっきんちょっきんしたり、炭に火をつけたり
結構時間がかかったけど、BBQできた。
やっぱいいなぁ、お外で食べるのは♪
またやりたいなー☆

1日2回

2006年7月28日 友達
飲みのブッキングなんて嬉しい悲鳴です(笑)
ランチ仲間と1駅先手前くらいにある素敵なお店で飲みました♪
ギネスの生をやってるのが外から見えちゃって、ベルギービールというか
ビールが充実してておされな店だけど土地柄親父たちが多かった。
それでも居酒屋っぽくならないのがこの店の素敵なところかも。
入社してそんな経ってない私だけに衝撃的な仲間の話もそこそこあり
すげえ盛り上がった。もっともっと頻繁に飲みたいんですけど(笑)
マジ短い期間でこんなに話せる人たちは貴重!!

第二ラウンドはサークルの先輩とサシ飲みですた。
いちよ先生誘ったんだけど、林間学校中とのことで*
うちらが入ったときは、客もそんなにいなかったけど後で振り返ると満員状態。
平日は落ち着いたbarなようです。
やっぱカクテルを作ってもらうっていいねぇ☆
はちみつのお酒なるものを知ってまた1つお勉強になりました。
久しぶりだったので近況報告が中心。
あまし食べてないけど話をつまみに飲めたな〜。
ところがあまし長居はできないとは思いつつ、電車を逃してしまったようです、先輩・・・
そうあの新幹線通勤の人です(笑)
申し訳ない*でも私も帰宅するなりまた座ったまま爆睡ですた・・・

残業22時

2006年7月13日 友達
今日は22時まで会社におりました。
ただでさえやることのある日なのに、今更な仕事がどっさり出てきて
もぉー早く投げてくれたらよかったのにぃ。
別に明日やっても良かったんだけど、何が起こるかわからない会社だから(笑)
頭がぼーっとするまでやったら最後の人になった。

それから地元で飲んでるからとメールが入って、久しぶりな奴らと飲んだ。
相変わらずバカだった(笑)
お腹捨てなくて、空腹に生。夏はこれが最高だ。

車の点検

2006年7月2日 友達
なんてこった!
このところの眠さで録画もしそびれたせいで、Xファイルの最終回らへんを見そびれたΣ(゜д゜lll)ガーン
ありえない・・・またシーズン1が始まってしまい、まぁ全ストーリー見切ったわけじゃないから
また見ようとは思うけど、結局またモルダーを見なきゃならんとは・・・。
ちなみに録画しといた回はローン・ガンメンの最期。
なんかショック・・・。かっこよくて泣いた。

そんなんを朝から見ちまい、なかなか仕度が出来るわけもなく
車の点検は本当に昼過ぎ、13時半になっちまった。
こないだ葉山行ったときにパワーウィンドがイカレた話と空気圧が気になることを告げといた。
途中整備士さんがトランクの荷物を出してて驚愕!
だって、ゴルフの帰りに行ったときのお風呂セットのタオルを
折りたたみ自転車にひっかけて乾かしてたのそのままにしてたもんで、
めっちゃ恥ずかしい思いをしますた・・・。とほほ。

点検中先輩と待ち合わせをして、ちょっと離れたとこのジャスコにはいってた
ラケルでランチした♪ラケル久しぶりすぎで嬉しいな〜。
あのパンがうまいよね☆

先輩の職場の後輩の話を聞かされて、うーん胸が痛い*
気が利かないんだって。
内容聞いてると「私もそうだけど・・・」ってことも多くて苦笑いっす。
本人にも言って自覚してるけど、完璧主義なのです先輩は。
でもすごく丁寧に仕事を教えてくれる人だから、手取り足取り教わりたい私は
分からないことは全部聞いて全部吸収したんだけど、
1年経っても職場の後輩たちは身につかなかったんだって。可哀想に。
彼女も職場には恵まれてない人なんだなぁ(|| ゜Д゜)

見そびれてたロズウェルのシーズン2がまたやってるんで、
今日から見始めました。どうもハラハラドキドキすぎて頑張って見たせいか
胃腸がストレスを感じ下ってもうた*
通常あましドキドキすると早送りしたり、消音にしたりするワタクシなのですが
今回いかんいかんと思ってたら、どんどん腹が痛くなってね*
やっぱまだ映画館に行くのは無理だなぁ_| ̄|○
でっぱとnaraさん家に行ってきました。
かわゆいお部屋に通されて、手作りランチを堪能♪
カフェめし系な感じで、ご飯もっと食べたかったくらい(笑)
ありゃピラフなんですかね?レシピきぼん!!

それからでっぱが買ってきたデザート食ったんだけど、
ありゃー何!?ぷるぷるプリン系で、ミルク味なのかなぁ?
よくわからんのだけど上品な味で、更に感動したのがマンゴソース☆
なにっあの濃厚なお味は!!( ゜Д゜)ウマー
イクスピアリにあるらしいです。

お邪魔してから大体4〜5時間はずっと喋りっぱなし。
結婚式の写真とビデオを見せてもらいにいったので、まずはそちらを見たの。
結婚式の写真って結構みんな膨大な量あるけど、今回も見ごたえがあった=3=3
あとでビデオ見て笑ったんだけど、プロのカメラマンさんってカメラ4つくらい下げて
撮りまくってんだよね。そいでよく撮ってるなぁってショットも多い。

私が憧れてる式場の1つだったんだけど、すごい綺麗だしほどよい広さだし、
ますますうらやましくなっちゃった。
そうそうこれを忘れてはいけない!
すごく手作りなものが多かったんだけど、なんとドレスはお友達が作ってくれたんだって!!
すげぇー!!アクセサリーもそうだし、ブーケもそうだし。
お友達のギターデュオはいるし、両家の両親の自画像を新婦自ら描いてるし・・・。
(中学んとき彼女にxjapanの5人の絵も描いてもらいました。感動もん)
才能溢れる人たちの集まりですな。

なんかまだまだ時間が足りないほどだったけど、旦那さんが帰ってくるのでおいとまを。
これを機にまた遊びに行きたいっすね。

その後父の日のプレゼントを買いにタワレコへ。
買いたかったものはなく、仕方なく車両盗難にあったとき盗まれちゃった
ホイットニーのアルバムを買ったよ。
なんか知らんけどおとんは『I always love you』が好きらしい。
以前はサントラだったけど、今回はベスト版にしました。
のんびり起床。つかおやつどき。
起きたとたん、急にパスポート作りたくなって(12月で切れた)
急いで藤沢市のホームページで申請書ダウンロードして、郵便局で定額小為替買って(買う?)
郵便局が16時までだからねぇ、相当顔や格好適当で出かけて(笑)
あ、とりあえず戸籍抄本の取り寄せっす。
金曜に行ける様に返信封筒に速達用にして「1日で送り返せよ」オーラ作っといた♪

そいでららぽに行って、オフィスで着れるような服をチェック。
いろいろ見たけど、その会社がどこらへんまでOKなのか分からないのに
買えなくね?と思って、とりあえず雑誌3冊(しかも重い)買って研究することに。
それとレシピエで白桃烏龍の茶葉を購入。
試飲でもらったルイボスティとマンゴーのお茶がおいしかったんだけど、
あれこれは飲まないからおあずけ・・・。

うちの幼馴染が聞くたびに話がデカくてビビらされる。
キーワードは再婚予定・パパ年齢の彼氏・引越し。
すげー話をするわけじゃないんだけど、うちらって。
お互い関心があるんだかないんだかで(笑)
だから近況を聞くと「はぁ?」ってことが多い。
でも仲良しであります。
六本木で2次会参加!
今年は寿貧乏な年です。
今日はサークルの先輩mayuさんの結婚式の二次会に呼ばれました♪
友達がほんと多い2人なようで、若者であふれてた(笑)
我がサークルなんかボックス席みたいな場所が2つも用意されてて
これって普通の飲み会?なノリ。
生飲み放題万歳でした☆
ちょっとしたアクシデントでデジカメが壊れちゃったんだけど
すっかり新しいものになりました(笑)
ぶっちゃけあんときは頭が真っ白で顔がこわばってたやも*
無愛想だったやもです。ごめんなさい。
あんとき撮った写真は壊れてなかったですよ、soumaさん♪

そのあと千で飲んでみんなでおしゃべりして帰宅。
新幹線な人は朝までコースだったようですな(;^ _ ^)A
休みにすりゃ良かったかなぁ・・・。

まつぱぁ〜

2006年4月30日 友達
まつぱぁ〜
昨日のネタに追加です!
じゃがりこ大好きっ子でも、もう食べられないと泣いたのが
激辛インドカレー味。もうこれはヤバイ( ゜Д゜)ゴルァ!!
ハバネロだって怖くて食べられない私が、じゃがりこが好きだってだけで
食べきったけど本当はもうヒィヒィ!!最初全然平気だったのに*
いやぁ、数量限定ですのでお早めに・・・。

空腹と喉の渇きで一度起きて、お水を飲んでまた爆睡。
ホストが寝てるならまだいいでしょうと思ったら、結構寝ちゃったようです(笑)
申し訳ない・・・。

今日は人生初のまつ毛パーマをやってもらいました♪
これまた爆睡のあいだにやってもらって(|| ゜Д゜)ママさんすまそ
なんかさ、まつパーって周囲でも比較的長い人がやってたから
当たり前だけど私のまつ毛がフレームアウトするはずもないんだけど
常に上向き♪ビューラーなしにマスカラできるなんてすばらしいね!!

ペットの多いおうちもなかなかないから、貴重な体験しますた。
あまりにやんちゃでマリーの画像がないし(笑)
人懐っこいという単語が出てこなくて「馴れ馴れしい」と言っちまいましたが
あれはあれで嬉しいというか。

にゃんか至れりつくせりなまま帰路に向かいますた。
結局行き帰り東名を使わないで、もしかしたら使うより安く行ける。
もちろん一般道を混ぜながら有料道路を使ってだけど。
いやいや小田原くらいは軽く行けるわ☆
もち渋滞なしのお金あるときじゃないと駄目だけどね〜。

画像はうめちゃんです。
なかなかこっちを向いてくれなくて何枚撮ったことか┐(´∇`)┌

至福の旅

2006年4月29日 友達
至福の旅
小田原に行ってきました。
小田原嬢の職場がリニューアルしたので、それを見に。
前回行ったのはいつかしら?
と今回もドリアを作ってもらいました☆
もはや私が行ったときの定番メニューでして、何も言わなくても
出てくるんです。この家でも私が行かないと作らないのに(笑)
ホントこのドリアを食べに遊びに来ると言っても過言じゃないほど絶品!!
嬢の弟くんの彼女も初めて食べて絶賛してますた♪当たり前(笑)

小田原に出来た駅ビルに行ってみました。
新幹線止まるだけあって広い!それと私鉄も通ってるから決して無駄ではないし(笑)
成城石井が入ってて、そこでドリアの食材をお求めに。
私はブラウンシュガーを購入♪保温効果っす。
(ちなみにせっかく買ってお土産とともに家に忘れてきた*)

途中で変わったパン屋に寄った。
横長のカウンターにパンが並んでるの。それも全面にあるわけじゃなく。
店主に取ってもらってお会計する対面式。
おされな雰囲気漂ってるよ♪
フランス系なパンや焼き菓子がありますた。
私が好きなクロワッサンオンデモンドだっけな、この店では違う名前だったけど*
どうやら小田原では人気なパン屋のようです。

私の誕生日祝いにと小田原嬢からはネイルケアからアートまでのフルコース、
ママからはフェイシャルエステをやっていただきました!!!
ネイルはきちんと甘皮の処理からやってくれたよー!
それから好きなデザインでやってくれるっていうんで、クールで
仕事でも目立たないように白のラメに先端がシルバーのラメのフレンチに♪
自分じゃうまくいかないんだよねぇ、フレンチネイルって*
薬指にはスワロフスキーでアクセント☆
エステは顔違いますからっ!と実感できるほど、引き締まったの。
顔半分ずつやってくれて、半分終わった時点で鏡で見たら
頬は上がって、スッとしてるし、なんと言っても目!ポスト荒川もびっくり(笑)
大きくなってるんだもん。
パックやら蒸しタオルやらで顔が気持ちいいのと同時に
脚もむくみが吹き飛ぶ装置をやってくれて、かなり極楽・・・。
もうね、小田原のみなさんは行くべきですから!!

夜はみんなで飲んだ暮れ大会。
ぶっちゃけ最後の方は覚えてないっすΣ(゜ー^;*)
だってだって、最後は小田原嬢と朝の5時くらいまで飲んでたんだし。
自家製の梅酒はまろやかで飲んだ暮れにはもったいなかったね★
食前にいただけば良かったかなΣ(^∀^;)
とにかくひたすら飲んで喋って楽しかったのであります。

画像はこうちゃんです。美形。
誰か来ると逃げるのに、お出迎えしてくれたいい子ちゃん♪
そいやこの家にはイヌ2匹、ネコ2匹と超賑やか。
1番賑やかなワンコはあまりにすごくて写真取れなかったくらい*

良い方向に

2006年4月24日 友達
3日ぶりの出勤。だりー。
思ったとおりに午後イチは例の仕事になってた。
私はマジかよと思う割りに、それほど苦痛ではないんだけど
同期ちゃんまで一緒だったんで、相当嫌がってた。
この仕事はパシリであり、気遣いなしにはできないからね。
私は気遣いが出来ないので、どこかでトレーナさんたちに期待して
手抜きしてるやも。もち、手を抜いても汗はすごいんだけど。
でもトレナさんには「涼しい顔してる」ってそりゃ顔の作りだってば!!Σ(・ε・;)

IKEAがオープン。テレビでも中継やってたってね。
うちにもだいぶ前にカタログが入ってたけど、意外と安くて行きたくなる。
そのうちいくでしょう〜。
今日は給料取りにいかねばなんで。

昨日のノートンのトラブルが嘘のように購入できた。
結局今使ってるInternet Security2005が10月で切れるっていうんで
更新キーの購入ではなく2006を新規購入することにしたの。
でも27日に切れるからダウンロード版にすればよかった*
今なら送料無料だからとパッケージ版にしちゃった・・・。
はぁ数日はセキュリティなしは覚悟だ。

ちょっろっと「2046」見てたんだけど、最初から見てないからなのか
話が難しいのかよく分からず。
ヨーロッパ行ってるとき公開してて、見逃したーと思ってたんだけど、
うーんちょっとエロチックで私向きではないかも。

hinaからもらったメールにうるっとした。
長いことうだうだ仕事のことで悩んでたのが、別の視点から私を見てくれた
アドバイスをくれて、そっか〜とね。
なんつーの、あましさ自分のことを客観的意見や指摘ってされたことないから
マジ驚いてね。ちょっと頑張ってみますわ。

1 2 3 4