やばい。今週もやる気の起きないりっらくま生活
送ってしもうた*
めちゃ久しぶりに体重計乗ったら増えてるじゃないかぁ!
勢いでじゃがりこ食っちまったよ・・・ははは。
本気でジム通い考えてるんだけど、どうも会員のシステムが
納得できないっちゅーかさ、平日の夜と週末終日って
プランがあったもよくね??
週末だけにするか、渋々いつでも行けるのにするか
そしてこのまま悩んで終わりそうな自分がいます・・・。

とりあえず腹回りが急に、ホント急に苦しいレベルで
太りました。なんなんだろうねぇ!?
やっぱり会社で出るおやつなのかしら?
もちろん運動不足でありますけどね・・・ええ。

アクティブなお友達募集中です(笑)
スノボブーツで悩みがあります。
かかとが浮くんですわ。
浮くと感じるから浮くんだろうなぁ・・・
実際どんだけゆるいか、きついか分からないんだけど、
ヴィンディングをきつくしてたか、今までブーツ履いてて
しびれてくることが多かったので、インナーは締めずBOAだけ締めて、
ヴィンも友達に「もっと締めたら?」って言われるほどゆるめにしてたら
かかと浮きが気になってきたんだよね*

ブーツは低温サーモなインナーだからフィットしてくるっつー話なんだけど
大きかったらフィットもクソもないのかしら???
昨シーズン買ったばかりだから、もうちょい様子を見てみますが・・・

痺れるのはホント勘弁でござるよ。
ヴィンディングを変えたらいいのかなぁ!?
ボードはずっと初心者用のセットもんなんだけど、壊れないから
使い続けてる。ゲレンデでスキーみたいにハイバックで固定できるやつを
見かけたので、ありゃよっこらしょーって座らずに装着できて
ちょっと気になってます。

ウエアもリバに入ってから買ったもんなので、もう10年着てる!!
当時も貧乏だったんで1万で上下買えるやつって探してゲットしたもんです。
つか今使ってる手袋も8000円近くして、何でこんなに高いんだ!?と
驚いたもんだったけど・・・。
昨シーズン某先輩とお茶水でウエア見てたけど、(値段)いいやつ買ってたなぁ。
GOA-TEXでバートンとかその辺のやつだったけど3万くらいしてたような*
あたいはそこまで出せないなぁ(´Д⊂グスン
決定ではありませんが、もし他にいたらやろうかと。

三十路記念にホノルルマラソン!!

とりあえず高校の友達はやる気なし。
そりゃ運動するようなタイプじゃないって分かってたけど*

ワシは三十路前の来年の12月にお金があればやろうかと思ったんだけど
別に三十路関係なしに、トライしてみたい人いませんかね??
なんとなし今回は一人で行くより、他の人とも達成感を分かち合いたいなぁと
思いまして・・・。
ってなかなか1週間くらいお休み取るのって厳しいよねぇ、みんなも*

先日上記話をしたら、すでに三十路を過ぎた友人が友達の中で
「富士山登頂」って人なんかいたよーと聞きました。
マラソンより過酷らしい・・・。

なんつーか大台に乗るにあたり、大きなことしておきたいって
誰しも思うと思ってたんだけど、結構あっけないもんだ。周りは。
30までに結婚ないし出産は出来そうにないので、
なんかデカイことしたいなぁ☆
人生変えちゃうような素敵なことをね♪
一昨日くらいから冷房寒いなと思って、昨日はくしゃみがちょっと多くて、
今日起きたら鼻がつまってますた!!なんてこった。
身体も少しダルめ。風邪ですかね。

今日は重なる要因で遊びの予定がNGになったので、ぼえーぼえー。
でも朝にメールでゴルフ部の誘いあったので、夜だけでわーいわーい。

夕方ユニクロで美脚パンツ買おうと思ったら、今の時期は普通の丈のパンツって
2種類しかなくて唖然としちゃいましたわ。
あとは短いのばかしで、これじゃーお話にならんとファッキンでクリームソーダ飲んだよ。
なにげにファッキンのって美味しいよね、ソフトクリームが!
喉がちょっし痛かったから微妙に沁みるねぇ*

夕飯前におかんと近所でお安くなった服を買いに。
前から目をつけてたワンピを買ってくれるっちゅーんで♪
試着しようとしたらさー、どっから着るのぉー!?っていうんで
着るのにどんだけかかったか・・・。
あれ、結局かぶって着たんだっけ!?こりゃまた事前に練習しないと
通勤前だったらアウトだぞΣ(゜д゜lll)

夜はゴルフ部。
今日はノーコーチ。うそん!
もう球は右にしか飛びませんけどぉヽ(`Д´)ノウワァン
また1から教えてもらわないといかんですよ、社長!!

打ちっ放し

2006年1月18日 スポーツ
お仕事定時であがって、超久々の打ちっ放しに行って来ました!
面子は鶏屋さんつながりで。
初めての面子だったんだけど、私は私で勝手にやってました。
野郎どものかっ飛ばし合いに付き合うのは面白くないから(笑)
やっぱ久しぶりだとフォームとか全然覚えてないっすねぇ*
メンバーの中で1番うまい営業さんが、社長と同じことを指摘してきた。

そいでね、みんなそうなんだけど、ハマっちゃって毎日通ったりしてたんだって。
お金があるって違うのね(´Д⊂グスン
けどさーなんだってそうだよね。コツコツ練習しないとうまくはならないって。
やっぱしゴルフは金持ちのスポーツだったか・・・_| ̄|○

帰りにラーメンをゴチになりました♪わーい。

walking

2005年11月21日 スポーツ
今日はオフです。
でっぱと不定期で運動をしようとこないだ話したのがようやく決行。
今日はウォーキングでございます。
2人ともジャージ姿でやる気まんまんで。
初日なんでまずは海まで行きますか!と軽く腕振りながら、姿勢を正しながら喋りながら(笑)
準備体操を含めて片道で40分。
意外と脚のが先に暖まる。腕は結構寒いと感じたまま。
海をちょっと眺めて戻ってくると何気に脚が疲れたわ〜。
だけど汗はかいてないんだよねぇ。こんなもんですかね?

どうやらでっぱ宅では「24」が流行ったらしい(笑)
流行らせたのは私です。へへへ。
おばさん興奮して寝不足になっちゃったとか(゜Д゜;)

最近電卓片手に生活費のやりくりしてたりして・・・。
カレンダーに引き落とし日に金額を書いて、ipod買えるのはいつになるかと。
もう激しく欲しいんです。ホントに。

社長からメールきたと思えば某設計士の事務所が近所とこまでは
やっぱなぁ〜と思ったんだけど、自宅は震度9でも耐えられるってのには爆笑しちゃったよ!!
ところでゴルフ部はこのまま廃部ですかねぇ???

お腹急降下

2005年8月26日 スポーツ
お腹急降下
涼しくなってくると、多少仕事もしやすいってもんでいいですな〜。
なんて言ってると前日我慢したせいか、ふんづまりで仕事してたら
急に痛くなって10分間のうちに2回もトイレを往復するハメになった。
そのせいでお腹が疲れちゃって、後半仕事のペースが超のろいし*
おトイレは我慢しちゃダメだねぇ。

本日はゴルフ部。
1つできると1つフォームを直される。の繰り返し。
今日はちょっとドライバーで前より飛ぶようになったのが嬉しかったこと!
それと自分の携帯でムービーが撮れるってことを初めて知って、自分の打ってる姿を
前からと横からを撮ってもらった♪すごいなぁ〜☆
そだ。夏の間スタンプ大会やってて、前回打席料無料券2枚と抽選券をもらったんで
抽選やったら、私は参加賞・・・でも先輩2人は4等5等が当たって
いいなぁ〜。5等のロッテのお菓子100円分って何気によさげだし。
でも参加賞だってクランキー(アップルゼリー)が2個だから。2個。気前よくね?(笑)

ちっこいけど、画像は私です。
フォーム確認のために撮った静止画像。
携帯でiショット送信するとき、撮った画像そのままの大きさでは送れないのが
この携帯の悩みなんですわ。だから撮るときにコツがいるのがめんどい*
やっと5連荘が終わった!
真夏の連荘はきついっす。でも痩せてないのは何ゆえ?
怪我のせいか、数人の上の人に大丈夫?と声をかけられた。
そのせいか仕事も動かない系にまわされてた。
余計な気遣いだと思いつつも、不得意分野だったので頑張ってみた。

怪我はあとは乾けばなんてことはないかさぶたになるだろう。
それよりかばって歩いていたので、怪我してない足が痛んでしまった*

今日は部活。
ゆきこさんの代の先輩がもう1人きて、今日は4人で。
ハーゲンダッツ食いながら、ビデオ回しながらの練習でしたι(´Д`υ)アツィー
球にあたる前に体が移動しちゃってるから、当ててからってのと、
かぶせるのを意識して、やっぱりその2つが合致するとまっすぐ遠くに飛んでた。
でもなかなかできなくて、ビデオ回してるのにぜ〜んぜんへっぽこ!
ドライバーすら今日は飛んでくれなくて、とほほですた。

ゆきこさんが携帯のムービーで撮ってくれたのを、東横氏が見たら
振り上げたときのクラブの角度?位置が違うって指摘してくれた。
やっぱしビデオ撮りっていいね〜!って思ったよ☆
つかムービーいいなぁ!!

休まず部活

2005年7月29日 スポーツ
休まず部活
やっぱし肩と首がこってる〜!
もぉ頭痛いよ。何でかなぁ?
そんな中今日は部活だったんだけど、いつも5000円分のカードを使いきるのに
あと約80球分は残ってるし。
やっぱし7番は難しいなぁ・・・。
ほとんど右に飛んでっちゃうし、あまし飛ばないし*
画像はゆきこさんです。
フォームがきれいなところをうまく撮れたぜ☆

そいや3階で打ってるとき、後ろで打ってたカップルのおねーちゃんの方の胸のデカさ!
なぜかうちら女子2人のが興奮するほど(笑)
あんな胸の開いた服を着てゴルフはしちゃ〜いかん!
と言いつつ私もエイミーのタンクトップでふざけてました(;・∀・)
1階で腰のくねりがそっくりなカップルも笑えたけど。
そして今日も芸能人には会えなかった。

ロイホで飯食ったら激眠で何度も路駐して仮眠徒労と思ったけど頑張って駐車場まで
たどり着いて車で2〜3時間おやすみ。
起きたら大汗かいてるし・・・閉めきってましたから(゜Д゜;)
なんと、朝出発コールしたら今の現場が明日で最後だってさ!
明日は休む予定だったので、最終日に働けないのはちょっと悲しいな。
ほとんどの面子が2週間顔をつき合わせてきたもんだから、それなりの
思い入れもあるってもんでね。
爪の状態もそこそこだったんで、今日で最後だー!と気合入れて働いたら
なんと現場最速の記録を作るほど(グループで)だったようです。
すっごい所長さんも喜んでた♪
その所長さんネタで仕事中隣と前のコと超盛り上がって、ホント有終の美って1日でした(笑)
お土産にビール4缶セットもいただいちゃったし☆
真夏はクソ暑い現場となりそうだけど、また働きに行くかもです。

眠いながら、この日を楽しみにしてたのは、そう今日はゴルフ部の日!!
おニューのクラブでの初練習なのでありますヽ(´ー`)ノ
5000円のカードも買っちゃったし、やり気まんまん。
使ってみた感想は、初心者なんで良い悪いは分からないけど、やりづらいって
ことはなかったので、買ってよかったです。
サンドを中心に3時間ほど売ったら、残球30球?打ちすぎた??(゜Д゜;)
なかなか直すところがいっぱいあって、体がその通りに動けないのは
何をやってもセンスがない私の悲しいところなんだけど、それでも
前回より良いよと褒めてくれる先輩達の言葉を信じて、秋のコースデビューを
楽しみにしてます(・∀・)

それとダイエット中の東横OUT氏のご飯の誘いを断って(笑)立ち寄ったのが
葛西にあるスーパー銭湯。
やっぱ夜が早い我が家にとって、帰宅してからバタバタ音を立てるのは
申し訳ないのでお風呂に入って、帰ったら寝るだけの状態にしたくて。
夜の1時までに入ればOKだったんだけど、そんな時間でもふっつ〜に
お客さんって居るもんです。驚いた!
露天も温度違いや寝湯、うたせ湯とかあるし、それで600円なら安いよ。
こりゃちょっと毎回立ち寄るのが決定だな〜☆
眠い〜眠い〜女実感中(笑)
使徒前か〜眠い〜zzz
ちょいとだるい中、せっかくのお休みだしとゴルフショップに行ってみる。
箱に入ってるの、キャリーバッグに入ってるの、バラで飾られてるのと
いろいろあって、初心者でレディースでと探してるとさ、なんかピンきりだよなぁと。
いちよセットと靴で45,000円を目安にと言われて、それなりなのを見ると
広告の品のブリジストンのやつはバッグなしで34,800円。
これなら使ってみたいかもと思ったWilsonのは同じブランドでもクラブの
内容が違うから、ど・・どれがいいの!?って感じで*
これがいっぱいあったから、これがいいのかなって思ったら49,800円。
う〜ん、ちょっと予算オーバーじゃん_| ̄|○
靴買えないじゃん・・・。靴コーナー行くと高いのばっかだし。
ちょっと挫折して、店を出る。

ほな、ぱ〜っとCDでも見に行くか!とタワレコに向かう。
お買い上げしたのは
・P.O.P(ビークル)
・4REST(10-FEET)
・quake and brook(the band apart)
なんと私、買わなきゃと思ってたweezerをすっかり忘れてたのだ*
邦楽のコーナーですっかりご満悦になってしまい、気づいたのは家に着いてから。
とほほである。1番買いたかったものだったのに・・・。
まぁしばらくこの3枚を聴くんであれば、またでいいでしょうと思うようにしたい★

寿司食いてぇって昨日からるるぶ千葉・房総を見てたおかげで、今日は
手巻き寿司だった〜ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
本気で保田まで食いに行こうかと昨日までは思ってたんだよねぇ〜。

部活の日

2005年6月3日 スポーツ
薬が切れるので病院に行ったんですわ。
まぁ〜ここの院長は女性外来の第一人者だけあって、患者も多く
私15時半の予約なのに、16時25分に呼ばれましたから*
毎度のことですけどね・・・。
次回3ヵ月後はとうとう検診ですわ。出費ですぅ〜ヽ(´Д`;)ノアゥア...
年に1回はきちんと調べてもらうべきだと思ってるので、頑張って貯めますがね。
問題なくても、同世代の友達には婦人科検診に行くことをオススメします。

けど今回先生がお薬お休みして、卵巣もお休みさせようか?って言ったの。
完全に避妊目的じゃないでしょ?と。
ま、マジっすか!?
そりゃ1年間ピルを飲み続けて、飲まなくても現状維持できてるならいいけど
ちょいとあの激痛にPMSが来るんじゃないかと思うだけどストレスですよ*
以前飲んだ中用量ピルは確か半年飲んだらお休みが必要と聞いたけど・・。

帰りはパン屋で朝食べるのを買うのが銀座に来たらお決まりなのだ♪
今回は松屋で買った。あ〜名前なんだっけ(;・∀・)ハッ?
いちよ三越とプランタンのデパ地下も立ち寄った。
三越のあの店、名前忘れたけど(をい)いっつも行列のケーキ屋さん。
なんかパフェみたいなので列になってた。買えばよかったかな?

銀座から東京駅に歩くのもお決まりコース。
で、今回フォーラム前のビルに入ってるThe pantryって
ハンバーガー屋さんに前から行きたかったけど、さすがに夕飯前だからと
ポテトLとアイスコーヒーを頼みました。
ポテトLサイズ。これ2人前のようです。すげぇびびった(笑)
でも芋好きだから食べきりました〜☆
そう。私の芋好き、最近まで食べないようにしてたから今は知らない人が多いかも。
自由人の場合は翌日に予定がなきゃもう解禁っすよ!!
ほら、にんにく料理を気にするのと一緒で私もおならを気にするんです(´ヘ`;)

本日は2週間に1度のリバティゴルフ部開催日。
これで3度目です。
やっぱ2週間に1度だと忘れちゃうんだよね、体が。
早くゴルフのセットを買って自主練したいぃ〜o(`ω´*)o
私の課題は上半身が動いちゃうことなんですわ。
言われたことができない子なんで・・・これはなかなか見につかない*
大振り派だから、小振りの練習を今回は延々とやってみました。
左肘が曲がっちゃう私にはこれはなかなかいい練習でした。
今週は結局ぶっ通しの5日間の労働となりました。やれやれ。
でもこの5日間で1番面白い仕事だったかも♪
あまし詳しくは言えないけど、発注があがったリストが数百枚あって
それをスタッフが1枚ずつ取って、台車にオリコン乗せて注文された
商品を入れてくって作業。ちょっとしたお買い物感覚だけど、
商品を入れる際に在庫をそのつど書いてる完全な在庫数を出してるので
ミスは許されないんだけど、動き回れるし、重労働でもないし♪
駅から近いし、またやりたいな〜同じ仕事なら。

残業あると思いきや、助っ人のおばちゃんたち来たら逆に時間が余るほど!
1度戻ってゆっくり夕飯食べれたし。

それから前回の面子でロッテの打ちっぱなしへ。
今回はちゃんと打席に入って打ちまくった。
もうね、やばいね、面白くて。
球が当たらないのも、フォームを改善していくのも、今は何でも面白いかも。
今日はドライバー?も借りて打ってみたんだけど、音だけ良い。
数回飛んだ〜!!って感動はあったけど、あとはエライ方向に飛んでいく・・・_| ̄|○
ぐはぁ〜早くゴルフのセットほっすぃ〜!!
クラシックギターはどうやらゴルフセットになってしまいそうでつ(゜Д゜;)

面子の1人がブログをつけてると言ってたので調べてトラックバックしてみた♪
宜しければウチのHPでリンクしますけど?(・∀・)ニヤニヤ

0時過ぎると3階がクローズしてしまうので、ウチラも撤収=3
近くのデニーズでお茶した。約1名おっそい夕飯食ってたけど(笑)
2時くらいまでずっとお喋りしてたんで、家の駐車場で力尽き車内で爆睡。
朝9時まで。ちなみに団地の月極駐車場ですので(爆)
寝坊しちまった!!
ってことで14時過ぎに銀行にかけこむ。
すでに20人待ちだったので、記帳と近くのコンビニで用を済ませて戻る。
とうとう定期を解約(´Д⊂グスン
同時に外貨貯蓄をスタート。また米ドルで。
面倒な内容だったため、出たのが15時半過ぎでした・・・。
でもすごいよね〜窓口の人って。
覚えること多そうで。私服ってパートさんなのかなぁ!?
実習行ってなかったらもしかしたら自分が窓口に居たかもしれないと思うと
ちょっと頭痛いよね(苦笑)

夕飯食べて、ゆきこさん家寄って、葛西の打ちっぱなしに向かう。
ゴルフ初体験でござる!!
ただよしさんが合流して、3階で開始した。
私は全くの初心者なんで、いちよグローブは用意してきたけどクラブはゆきこさんの借りた。
スポーツのセンスは結構ない方なんで(汗)やっぱり教わることが実践できない*
当たってるだけでも凄いって言われるんだけど、全然飛ばないし右に反れる★
うぬぬ、奥深いなぁ。
でもただよしさんの教え方もうまいし(スキーもただよしさん仕込みっす!)すぐに面白いって思った。
月に2回は通いたいなぁ〜。秋にはコースデビューしたい!!
またお2人には誘ってもらわねです♪よろしく!!

雨で寒くて駆け足で家に入ろうと思ったら、雨を避けるようにおじいさんが立ってて
でも私、普段からすれ違う人ですら見ないようにしてるんで現状が掴めなかったけど
おじいさんに声をかけられて初めて、非常事態に気づいた。
恐らく認知症で徘徊しちゃってお家に帰れない感じ・・・
よく見ると肌着のシャツにジャージ、足元はサンダルが片方だけ*
人生2度目となる110番。保護してもらうようおまわりさん呼びましたわ。
ロンTにフリースですっごい寒くて、更に持ってた上着を着たほど寒いのに
何やってるんだよ、じいさん、なんて言える訳もなく10分ほど待った。
それからおじいさんの名前、年齢を聞いて住所を尋ねるんだけど、
この辺じゃない町名を言って、それ以外分からないみたい。
私の名前と生年月日と携帯を聞いておまわりさんは私を帰してくれたんだけど
こういう場合おじいさんってどこでどうなっちゃうんだろ・・・。

体はすっかり冷え切って、気づいたら腕はだるいし腰も筋肉痛ヽ(´Д`;)ノアゥア...
リバの数人とボードに行って来た♪
今回は川場。前回ひどい吹雪だったから、二度と行くもんかと思ってたけど
天気がいいと雪もいいし、そこそこ滑りやすくて良かった。
立体駐車場の各階に更衣室があったのも分かって一安心(笑)

とりあえず駆けつけ2杯やっちゃった♪
生川場ビール、飲みやすいんだもん。先輩方差し置いてぐびぐび。
ちなみに休憩でもビンの川場ビール飲んでるし・・・。
さて今回はチビ姫が居たのですっごいにぎやかだった。
きっと彼女は女優かお笑いの道に進めるのではないか・・・!?
それよりも照れ交じりにRyoichiさんに『結婚してぇ〜』って言ってたのに
大爆笑させてもらった!その積極さが非常にうらまやしい。
あと10〜12年待てば結婚できまっせ、Ryoichiさん(爆)

やっぱ滑らかな所だとだいぶ感触が掴めてきたけど、急斜面だとまだまだ。
初ボードのYukikoさんと同じレベルな気がしてならないのが悲しい*
つか、あなた呑み込み早すぎですからっ!!_| ̄|○
予定調整して月末か来月の水曜にでもひとりボードは決定だなぁ・・・。

新しいブーツもやっぱしばらくすると痺れてくるヽ(´Д`;)ノアゥア...
厚手の靴下がNGなのかなぁ!?
それとも柔らかいブーツにすべきだったかし?

帰りに立ち寄り湯しました。
冷え切った身体にはいいね〜!!今度はちゃんとお風呂セット持ってこー。
そして今度はゴルフで会いましょう!!
これはすごく重要なことで、女の子がブーツを一人で履くのはなにげに
難しい!
昨シーズンは女の子とボードに行ってお互いの靴を結び合ったけど
どうも力が入らなくて、スクールの先生に結んでもらったりもしたほど。
ってことで迷惑かけないためにも、とりあえず次回までにブーツを買うことに
しました・・・(-_-;)

イエティは滑らかな斜面なので、すごい初心者には滑りやすい。
ここでしっかり基礎を身につければいいんだけど、イモ洗いだしね*
今年は暖かいから、他のゲレンデのオープンが遅そうだからなぁ・・・。

帰りはほうとうを食べに行ったよ☆
ほうとう屋さんって初めて!!あずきのほうとうが気になった★

イエティ

2004年11月28日 スポーツ
今期初のボード☆
イエティも昼からは初めて♪
イモ洗い状態とは聞いてたけど、ホントすげぇよ。
下手っぴも多いから、避けれないで衝突なんて全然アリみたいな(^_^;)

まぁそんな中今回はメンズがいるので、靴紐結んでもらえた〜(>_

温水プールへ

2004年11月11日 スポーツ
疲れよう計画でプールに行って来ました♪
2時間だから、着替えとか考えると1時間くらいしかできないんだけど
歩いたり泳いだり・・・。
黙々とやってるから、結構つまらんけどね。
有線流してるから、たまにヤス様なんぞかかるとウホウホだけど。
それでもあまり疲れた気がしないのは、年のせいなんだろうか!?